2024年4月11日 00:22
っちゅう事で、去年機種変した端末【D-51C】。

2023/03/23 に機種変更して D-51C を使い始めてから1年経過。
近来まれに見る不良物件やと思う。自分的に。
しかしネットでいくら検索しても、自分同様の症状は発見出来ず。しかもこっちは端末交換までしてるのに、症状は一切改善せず。
いつもの【ドコモショップJR立花駅前店】にあり得へんくらい足を運び、ショップスタッフの人にあれこれアシストしてもらったけど何も改善しない機種。
GALAXY Tab SC-01C(当時はスマホ扱い? 2010/12/22 ご購入) からタブレット系を使ってるけど、大抵は機種変時にショップ行くのみやったのが、機種変後1ヶ月の間に5回以上も足を運んだ、自分史上あり得へん状態。
2023/04/08
・あまりのタッチの悪さにドコモショップ立花駅店に行った。
(Wタップ判定、長押ししてるのにタップ判定、最初のタップ不認識etc)
ショップでの交換は不可で電話で依頼をって方法を聞いて実行。
→1回目の初期化&端末返却→2台目到着。
2023/04/13
・SMS受信不可、DS立花駅店でスタッフがあれこれやってくれても不可。修理対応。
→2回目の初期化。
2023/04/15
・SMS受信してるナゾ。
・画面ブレも発現して動画撮ってDSの人にも見てもらったら「ブレてますね」と。
→3回目の初期化、修理提出。
2023/05/19
・wifiちょくちょく切れる。通信量3G越えた!原則モバイル通信off!
2023/06/04
・充電時間が異様に遅い!DSでも同症状確認。再度修理依頼。
モバイルネットワークスタンバイ使用率103%!
→4回目の初期化&修理提出。
2023/06/28
・修理受け取り、異常発見出来ずの返答。基板交換+Android13になってた。
2023/07/01 17:00
・画面点けたらビカビカビカっ!
2023/07/04
・やっぱり1タップ目を落とす
・スワイプをタップ判定
・文選択中の範囲が解除される
・前々から時々画面固まる
2023/07/14
・少し前からWタップ判定?母音が連続される事がよく起こる。
2023/07/27
・SDカード破損!初めて!
2023/08/31
・使用中いきなり電源オフ!付いたり消えたりもした!意味わからん!
2023/11/24
・いきなり電源オフ増加!
・時々eBook漫画読んでる時、端に指当たったら何ページかバラバラ勝手に捲られていく。
2024/01/06 16:30 またしてもいきなりブラックアウト!怖くて使いたくないんやけど!
2024/01/17 08:50 いきなり電源オフ!
2024/01/26 21:30 いきなり電源オフ!
2024/03/27 23:53 いきなり電源オフ!
2024/04/04 13:30 いきなり電源オフ!
|
ざっと一覧だけでもこれだけある。
ちなみに、ブラックアウト時も常にバッテリー残量は十分にある。
ブラックアウト後 音量ボタンと電源ボタン長押しで再起動後毎回この画面↓

何回もこんな画面見るんイヤやねんけど…。
ほんまマジでこんな端末に当たった事なくて困惑。
でも本当にネット検索しても同じ様な症状の記事とかなくて、
『え?マジで自分の端末だけこんな変な事になってんの?』って落ち込む。
この端末の致命的な事は、eSIMな事。
今までの機種みたいに、SIM抜いて別の端末に逃げるってことが出来へん。
自分の好きにカスタム出来へんから iPadは絶対に使いたくないし、
もう通信業者は SIMだけ売ってくれんかなぁ。
そしたら気分と用途でその時々で端末選択できるのになぁ。
まだ後一年、この端末使わなアカンのかぁ、はぁ…。(´;ω;`)…。
2024年2月26日 15:19
っちゅう事で、【カレンダー&メモ ウィジェット】

タブレットのホームに絶対欲しいカレンダー。
シンプルなのが欲しい! で、見つかった → 【カレンダー&メモ ウィジェット】
シンプルでとてもイイです。
何がイイって、「おうちアイコン」の左右矢印タップで前月・来月になる事!
「月」の数字をタップで、縦一列表示と普通のカレンダー表示が切り替わる。
これまで使ってたのはこの機能はなかったので、非常にイイです!
日付をタップで簡単なメモが出来るみたい。
シフトとか入れてると縦表示の時に一目で分かる。
カレンダー表示の時は「.」って付いてるので、メモがあるのが分かる。
人によっては便利かも。

↑ 自分のやりたい事がワンタップで出来るようになっている、今の自分のホーム画面w
いやー、いいアプリを見つけた!ヽ(*⌒∇^)ノ ♪
2024年1月15日 15:34
っちゅう事で、今日はウクレレチューナー。
【KORG クリップ型 ウクレレチューナー Headtune HT-U1】
ウクレレのヘッドと同じ形で、どの弦をチューニングしてるのか一目瞭然。
親ヘッドの上に子ヘッド乗せて~♪ってカワイイw

ウクレレに付属してたのんもあったけど、自分には扱うの難しくて。
でもこれは凄く分かりやすくて良かった∩(・ω・)∩
去年の 11/10 にウクレレが届いてから、ぽちぽち練習してんねんけど
煉獄さんのラバーマスコット貼ったら、一気に自分のんって実感湧いて
もー毎日楽しく触ってるw
このチューナーで音合わせて、今日も「かっぱくん」練習です!
2023年12月5日 10:49
っちゅう事で、ウクレレLOVE中です♪
【ENYA NOVA U Concert コンサートウクレレ初心者10点セット RD(レッド)国内正規品】

11/10 に届いてから せっせと練習に勤しんぢょります!
ちょーー簡単コードを延々とw
いつの日か「かっぱくん」を弾き語るために!(`・ω・´)ゞ
今日は、半年くらい前にウクレレを始めたパイセンに
コツとか、コツとか、コツとか…、教えてもらいに行ってきます!
いざっっ!!