Archive

丹波篠山市 ピザ店【クワモンペ】

2021年9月15日 - 18:35

 
っちゅう事で、【クワモンペ】。
 
昨日から久々に TAE蔵んちへ泊まりに。
メインはモバイルPC(E203MA-4000W & OneMix3Pro Koi Limited Edition)の譲渡。

うちが初期化 → TAE蔵んちで本人が初期設定して譲渡完了。
 
んで、今日ランチしに丹波篠山市の【クワモンペ】へ。
行きは TAE蔵が運転、帰りはうちが運転。
久々の山道運転でドキドキしたわー(*´▽`)
 
 
画像はクリックすると 1600pix の大きめなのが開きます♪
 

   …*☆*……………………………………………………………
 
クワモンペ】 
  住所 〒669-2443 兵庫県丹波篠山市曽地中586−7
  TEL 079-556-3920
  金曜日、土曜日が休みで、10時30分~17時30分。
 
車で約 43分、山奥深くにお店がある。周りは山だらけでとっても目にイイ。
 

一軒家風の外観で、知らない人は見つけられへんのちゃうかと思う(^^;)
ランチタイムやったけど、ちょうど入れ替わり時なんかそんなに待たずに済んだ。
 
ランチとは別に カプレーゼを頼もうかと話してたら…
最後の一個が注文されてしまって今日は食べられず。残念無念…。
 
次回は絶対食ベる!
 

   …*☆*……………………………………………………………

もうひとつ張り紙のあった「いちじくと生ハムのサラダ」は注文できた。
もうね、美味しい! いちじくもよく熟れてて柔らか。
 
生ハムがね、ハンパなく入ってる。食べても減らない?って感じ。
生ハムの取り合いにならずに済むよw
 

   …*☆*……………………………………………………………

もひとつ単品で頼んだのが「トマトソースのパスタ」。
少しピリっとしたソースが実に美味しい!
 
パスタは細麺で そんなにお腹にもたれへん感じ。
ベーコンの塩味が自分好みでナイス!でしたね♪
 

   …*☆*……………………………………………………………

ランチメニューのベーコンとタマネギのピッツァ。
チーズとろっとろで伸びる伸びるw 
 
生地がまた薄くて柔らかくて これまたお腹にもたれない。
お焦げも美味い!ってもう反則わざのオンパレードやったよ?
 

   …*☆*……………………………………………………………

ランチメニューは 2種類のピッツァから選ぶので、一個ずつ頼んで半分こした。
 
これはマルゲリータ。
こっちもチーズとろっとろで、モッツァレラも入ってる?
 
マルゲリータってシンプルやと思ってたけど、
いやいやいや、濃厚なシンプルさやったです(*゚∀゚)
 

   …*☆*……………………………………………………………

お店の横では小川が流れてて、周りはもう 森と山です。
目と肺に優しい環境ですw
 

   …*☆*……………………………………………………………

お・ま・け♪
 
「静食」のお願いプレート?が各テーブルにありました。
大きな声で話してるお客さんは一人もおらず、
食べ終わったら スッと会計を済ませて退席する。
 
皆さんマナーをしっかり守って 食事を楽しんでました(^^ゞ
 

   …*☆*……………………………………………………………

Googlemap はこちら。ナビ完璧でした♪
 

 

足を伸ばしていく価値ありなので、
ぜひ味わってほしいピッツァとパスタでした!(*´▽`)
 

煉獄さん DVD & Blu-ray

2021年6月20日 - 22:11

 
っちゅう事で、ついに煉獄さんのDVDとBlu-rayが出ましたねぇ♪
 
ほとんどの映画館で 06/10 が最終日で、梅田ブルグ7も座席ほとんど埋まってた。
前日が夜勤明けで 朝 4時に目覚めて予約に出遅れたら
当然ながら座りたい席は取られてた…。
 
両脇は空いてたので、最後は左側の席で見ることになったけど、
エンドロールの左側に出てくる煉獄さんがアップで見られたのは良かった( ;∀;)
 

   …*☆*……………………………………………………………

最後の日も 出勤するより早く家を出る! 
 
通算 35回の乗車でした。
普通 × 19回、IMAX × 1回、MX4D × 5回、DOLBY × 10回。
 
自分の周囲では断トツの乗車率なんやけど
いやー、全国の鬼殺隊の方々には遠く及ばず…。
 
200回以上乗車されてる人もいて、もう畏怖の念ですよ?
初回は公開2日目に行って、のんびりしたもんでしたなぁ。
 
それから劇場特典とかもあって詰めるようになって
自分でビックリするくらい色んな劇場に足を運んだ。
たぶん煉獄さんにハマらんかったら、あちこち行かんかったと思う。
 
MOVIX尼崎、MOVIX京都(DOLBY)、
TOHOシネマズ二条(IMAX)、TOHOシネマズなんば(MX4D)、
梅田ブルグ7(DOLBY)
 
我ながら よく通ったと思うわw
大画面や MX4D、DOLBY、いやー堪能しました。
 
映画館でないと味わえないものを知った 【劇場版 鬼滅の刃 無限列車編】であった。
 

   …*☆*……………………………………………………………

DVDは当然 ufotable でコンプリートセットをご購入♪
特典は確認した後は… 尊みすぎて元通り直したわ(^^;)
 
で、届いた当日は夜勤明けで爆睡してしまい見られず。
翌日にパンパカパーン!でご鑑賞♪
 
14インチのノートPCで見たんやけど、なんとなくぼやけてる感じがする?
 
ここしばらくプライムビデオやようつべを iPad pro 10.5 で見てたので
そんなに画質に拘らんかったんよね。
実際プライムもタブレットなら高画質は意味がない的な感じやったし。
 
デスクトップPCの 21.5インチでもDVD見てたし、
解像度も同じ1920×1080 やから 14インチのんが締まって見えると思ったのね。
 
でも違った。なんだかぼやけてる。
そこで『じゃあBlu-rayはどんなだ?』と思うと同時に Amazonぽち…。
もうここは通常版でいいので気が楽でしたね。
 
で、翌日届いたBlu-rayを見て『やはり違ってた!』となる。
もう最初の「Warning」の文字からして違った。
 

   …*☆*……………………………………………………………

こんなに違ってた。 ↑ クリックで拡大画像 ↑
こりゃBlu-ray一択だわ。少なくとも 14インチ以上の画面では。
 
DVDの方が耐久性あるけど、主観的としてもかなり画質の違いがあるので
恐らく自分はずっとBlu-ray版を見ると思う。
 
そういえば、FF7AC も後でコンプリート版としてBlu-ray版が出て
Blu-ray版で見たら慰霊塔とかヤズーの落とした銃とかが スゴい緻密になってた。
情報量の違いだなぁ。
 

   …*☆*……………………………………………………………

最後にエンドロールの煉獄さんと日輪刀のキャプチャを。
↓ クリックで 1920×1080 の画像 ↓
 

文字がくっきりです。
さて、今日も煉獄さんに会おう!!🔥🔥🔥
 

煉獄さん!お誕生日おめでとうございます!

2021年5月10日 - 23:35

 

 

煉獄さんの桔梗信玄餅をいただいた!

2021年5月6日 - 20:23

 
っちゅう事で、「鬼滅の刃」デザイン【桔梗信玄餅をいただきました!
いつもお世話になっている方からの頂き物~♪
 

もう「煉獄さん」ですよぉ(*´▽`)
カッコいい!
 

信玄餅ってわらび餅なんですねぇ。知らなかったです。
それがもう…すっごい もっちもち!
歯ごたえもあるし、うん、わらび餅モチって感じ。
 

中もとても品があります。
 

ひとつひとつに黒蜜と小さな木さじが付いてて
きなこたっぷりな「特上わらび餅」でございました(*゚∀゚)
 
きなこたっぷりなので、トレイやランチョンマット必須ですw
 

そして付いてくるバッグがこれです!
煉獄さんですよ!
買えない「NOT FOR SALE」の文字と煉獄さんの鍔が裏にあります。
 
頂き物なので、職場の鬼滅仲間と仲良く頂きました♪
ごちそうさまでした~ヽ(*⌒∇^)ノ ♪わっほーい
 

映画 鬼滅の刃 Dolby 梅田ブルグ7

2021年4月8日 - 20:16

 
っちゅう事で、行ってきました【梅田ブルグ7】、ドルビーシネマ!
 
ドルビーとしては【MOVIX京都】から2回目。
京都では一番前のリクライニングシートで見たから、
ちょっと画面が斜めになるわけね。初見やったら泣いてた感じ(^^;)
 
今回は【梅田ブルグ7】のドルビーがどんなのって 真ん中あたりでチケットを取った。
 
で、初めて行く場所なので 当然迷子になりましたw
だって、【梅田ブルグ7】のアクセス案内に
「阪神百貨店を左手に見ながら」ってあるのに 左っかわ百貨店ないねんもん!
 
何とか間に合って 08:30 ~の上映に間に合った。
 

これは帰りしなに撮ったんやけど、表玄関? ほんま迷ったわ。
google map 頼ってて迷うんやもん。都会は歩かれへんわ…。
 
着いたら着いたで 08:20 くらいやったからエスカレーター動いてないし、
エレベーターどこやねん?やし。 ほんま間に合って良かった( ;∀;)
 
 

ちゃんと正面から入ったら【劇場版「鬼滅の刃」無限列車編】も表示されてたのね。
そしてエレベーターも動いてるしw 急いで 7F へダッシュ!
 

公開始まってから 4ヵ月目かぁ。 まだまだ映画館で観たいなぁ(^^///)
 

ちょっと待って? GAMERAさんのポスターもあるぢゃないの?
期間限定 4K ドルビー!
 

GAMERA、GAMERA 2 は見逃したから
この 【GAMERA 4K HDR GAMERA3 邪神(イリス)覚醒】 GAMERA 3 は絶対行く!
 

はい、劇場特典 第6弾!ufotable描き下ろしA6イラストカード2枚セット!
4回目のゲットです♪ 
うれしい反面、もっとみんな劇場来てよっていうジレンマががが…!
 

さてさて、ドルビーシアターは入るところから暗いんですw
って、これは「DOLBY」の文字にピンと合わせた結果
シャッタースピードが速くなったため 他が暗くなったのね。
 

通路左の「ガンダム」にピントを合わせたらこうなります。
DOLBYの文字が眩しいったら((+_+))
 
   …*☆*……………………………………………………………
 
今回 22回目の無限列車の乗車ですが
京都の時より色のコントラストがすごいかなって感じた。
 
もうね、煉獄さんのマントの色と、目と髪の色が超絶 綺麗!
ガン見! 魅入るって感じ。
音もね、重低音はもちろん凄くて胸部にまで響く!
 

椅子は間隔はそんなに広いとは感じんかったけど
実は昨日も夜勤明けで【MOVIX尼崎】に行ってて
2日連続は腰と尻が死ぬんやけど、DOLBYの椅子は大丈夫やったの!
 
椅子はDOLBYいいねー♪
普通、IMAX、MX4D、DOLBY、それぞれに良さがありますねぇ。
 

今回は 煉獄さん大好きで鬼リピートしてるけど
今度から自分の好き系の映画は 全種類で見たいと思うわー(∩´∀`)∩
 
   …*☆*……………………………………………………………
 

そうそう、たぶん 1F のんは普通やったと思うけど
シアター階のエレベーターの扉 ガンダムやった!
 
なんかこういうのいいなぁ。
 
   …*☆*……………………………………………………………
 

最近ちょっと面白がってるのが マンホールの蓋。
色んな模様があるんやねぇ。 歩きの時 マンホールに注目しておこう!
 
はぁぁ、今日も煉獄さんを堪能できたわぁぁ♡