Posts
19:27
っちゅう事で、【特撮のDNA|平成ガメラ3部作展】。
2022/09/10~2022/10/10 まで大阪梅田大丸10階 東急ハンズでありました!
いやー良かったですよー♪
先だって東京タワーであったやつで、ついに大阪上陸。
いやー、ウレシイー。
前回は明石であったDNA展やけど、ちょっと距離がねー(^^;)
今回超近場で開催されて本当に良かった!
facebook とか twitter とかでたくさんカッコいい画像が上がってるので
自分の覚え書き的に記録。
【FZ1000】持ってったんやけど、ちょっと色々失敗してるw
次は iPodTouch の分を予定。
…*☆*……………………………………………………………
さて、初日は整理券がないと入れないっぽくて諦めてたら
夕方前に「この時間やったら大丈夫では?」との情報もらって
ラッキーだぁーーー!って行ってきた。
この日は夜勤明けで仮眠後やったんで
終了1時間まえくらいに到着。

看板!カッコいいですねl♪ぱしゃりんこふ♪
向かうと東京タワーに陣取るギャオスさんが!
カンドー!カッコいい!敵ながらカッコいい!

見上げるほどのタワーの上のギャオスさん。
顔が凶悪ですw
尾っぽ側も撮りましたよ (^∇^)b
パーティション一面のパネルの横には
超カッコいいGAMERAさんのフォギュアが!
2回目行ったときに「完売!」の札が置かれてました。
さすがです。



今回は展示スペースも大きいしグッズも多いし
はわはわ!しましたです。はい。
さあ!それでは れっつごー!



昭和からの歴代GAMERAえらさんの映画ポスターや
平成G1ガメラの復活プロジェクトのパネルがあって
CFに参加したので『じーん』ときたですねぇ。

入り口の右側はG1」のコーナー。首軍団がいて壮観♪
カッコいいです(^.^///)

ガメラさんの ぬい! がどや顔しててカワイかった♪
絵コンテとかも展示されてました。


左側の「G2・G3」エリアに入ると最初にレギオン軍団。
ソルジャーレギオンと親レギオンの頭部が鎮座。
GAMERAさんに折られた角のある、にっくき親レギオンの頭部。

左側に仙台で炭素化したGAMERAさん。
上みたらギャオスさんがおりました!Σ(・д・)


G2 レギオン襲来のGAMERAさんの頭部。隣からG2時の飛行体形態。
前腕の収納可能なヒレ?がカワイイ♪

自衛隊のヘリもカッコいいです。ほなみさんと浅黄ちゃんが乗ったやつ♪
んで、仙台の草体。 GAMERAさん吹っ飛ぶやつ。
そして等身大のソルジャーレギオン!これかなり凶悪でしたね。
こんなん地下鉄んとこおったらビビるわって。
デカいんだもの…。
ガチ勢の方々は、如何にして瞳を撮るかや、よりリアルに撮るか、など
アングル変えて撮ってはりました。 うん、わかりみです(^^;)
その横のスクリーンでは「ガメラ2 レギオン襲来」が流れてました。
ディスプレイ左側にはギャオスぬい、右側にガメラぬい が鎮座。
これまたカワイイ!
それぞれ手に持ってるうちわが ちゃーんと「特撮のDNA展」になってる!
細かい!w

その右側には樋口さんサイン入りの 親レギオン頭部!
ああ、憎々しい!(;・∀・)

そしてウルティメイトプラズマ火球のGAMERAさん。
オレンジ色がいいですね♪ ほんとカッコいいです♪

そして G1・G2 の全身GAMERAさん!イイ!


はー、もうカッコいい。
うちのGAMERAさんも同じようなポーズやけど、やっぱし迫力だわー(*゚∀゚)

GAMERAさんは尾っぽもカッコいい。

そして G3。
GAMERAさんとイリスさんのフィギュアとか、ハイパーギャオスの頭部とか
G3 GAMERAさんの頭部とか。ため息だったわー。


イリス幼体!カワイイ! このままやったら飼いたいけど大きならはるからなぁ。

G3についての解説パネル。
最初 G2 が一番好きで観る回数も多かったんやけど
最終的に G3 が一番好きになってるなぁ♪

さあ、シメはジオラマ!足下の車とか交通標識とか芸が細かい!
光の当たり具合で うちのGAMERAさんと甲羅の色が一緒!


実にカッコいいです!
GAMERAさんの足下にはなんと! ダイエーのトラックです!懐かしい!


男前イリスさん。薬屋さんの屋上の給水塔!細かい!
飛脚さんもいてるし、そのほか車もローレルSGXみたいなのもあるし
HONDAのバイクもあるし、ほんと細かい!w

特撮風w あー前の柱ほんま邪魔やったー!Σ(´Д`;)
でも カッコ良かったーー!

【U.S TOYS】のTOYちゃん出展のビル箱「宇宙ギャオス」さんを連れて帰った。
行く度減ってて『わっほーい!売れてるよー♪』ってにやけた♪
販売サイト見つけた!
【墓場の画廊 ONLINE STORE】U.S.TOYS
https://store.hakabanogarou.jp/view/category/ct105
あー、堪能した。
…*☆*……………………………………………………………
この後 計4回行った。 めっちゃ良かった。
行く度ガチ勢さんいてはるんで、胸の中でガッツポーズ!
…*☆*……………………………………………………………

2021年9月21日 22:02
っちゅう事で、今日は中秋の名月だそうです。
っんがっ! ちょー曇ってますー!(;・∀・)! 残念ー!
☆クリックで大きめ画像が開きます☆

…*☆*……………………………………………………………
2021/09/22 00:50 追記
右側が雲切れかけてたので忍耐強く待ってると…
出ました! 名月でした!!


時は0時過ぎ! いやー待ちましたねー!
おやすみなさいー♪ ヽ(*⌒∇^)ノ ♪わっほーい
2021年9月15日 18:35
っちゅう事で、【クワモンペ】。
昨日から久々に TAE蔵んちへ泊まりに。
メインはモバイルPC(E203MA-4000W & OneMix3Pro Koi Limited Edition)の譲渡。
うちが初期化 → TAE蔵んちで本人が初期設定して譲渡完了。
んで、今日ランチしに丹波篠山市の【クワモンペ】へ。
行きは TAE蔵が運転、帰りはうちが運転。
久々の山道運転でドキドキしたわー(*´▽`)
画像はクリックすると 1600pix の大きめなのが開きます♪
…*☆*……………………………………………………………
【クワモンペ】
住所 〒669-2443 兵庫県丹波篠山市曽地中586−7
TEL 079-556-3920
金曜日、土曜日が休みで、10時30分~17時30分。
車で約 43分、山奥深くにお店がある。周りは山だらけでとっても目にイイ。

一軒家風の外観で、知らない人は見つけられへんのちゃうかと思う(^^;)
ランチタイムやったけど、ちょうど入れ替わり時なんかそんなに待たずに済んだ。
ランチとは別に カプレーゼを頼もうかと話してたら…
最後の一個が注文されてしまって今日は食べられず。残念無念…。
次回は絶対食ベる!
…*☆*……………………………………………………………

もうひとつ張り紙のあった「いちじくと生ハムのサラダ」は注文できた。
もうね、美味しい! いちじくもよく熟れてて柔らか。
生ハムがね、ハンパなく入ってる。食べても減らない?って感じ。
生ハムの取り合いにならずに済むよw
…*☆*……………………………………………………………

もひとつ単品で頼んだのが「トマトソースのパスタ」。
少しピリっとしたソースが実に美味しい!
パスタは細麺で そんなにお腹にもたれへん感じ。
ベーコンの塩味が自分好みでナイス!でしたね♪
…*☆*……………………………………………………………

ランチメニューのベーコンとタマネギのピッツァ。
チーズとろっとろで伸びる伸びるw
生地がまた薄くて柔らかくて これまたお腹にもたれない。
お焦げも美味い!ってもう反則わざのオンパレードやったよ?
…*☆*……………………………………………………………

ランチメニューは 2種類のピッツァから選ぶので、一個ずつ頼んで半分こした。
これはマルゲリータ。
こっちもチーズとろっとろで、モッツァレラも入ってる?
マルゲリータってシンプルやと思ってたけど、
いやいやいや、濃厚なシンプルさやったです(*゚∀゚)
…*☆*……………………………………………………………


お店の横では小川が流れてて、周りはもう 森と山です。
目と肺に優しい環境ですw
…*☆*……………………………………………………………

お・ま・け♪
「静食」のお願いプレート?が各テーブルにありました。
大きな声で話してるお客さんは一人もおらず、
食べ終わったら スッと会計を済ませて退席する。
皆さんマナーをしっかり守って 食事を楽しんでました(^^ゞ
…*☆*……………………………………………………………
Googlemap はこちら。ナビ完璧でした♪
足を伸ばしていく価値ありなので、
ぜひ味わってほしいピッツァとパスタでした!(*´▽`)