Posts

名古屋だぎゃー

2018年10月18日 08:49

っちゅう事で、昨日から名古屋に来ちょります♪(タブレットより)

目的はもちろん『名古屋港水族館』!
シャチですよ、シャチ!

でかいの3匹もいましたお♪

南極観測船の『ふじ』にも乗船してきました。
海は関西より磯くさい気がしました。

シャチのバッシャーンはエリア確認不足で かなり遠方からになってしまった。
必ずリベンジをいたします、いたしますとも!

いるかさんはまずまず撮れたので 帰ったら整理してアップりますのよーヽ(*⌒∇^)ノ♪
 

台風24号さんが過ぎた

2018年10月1日 08:34

っちゅう事で、台風。

自分の記憶にある限り、 最大のんは 平成30年21号さん。
今回のはいつもの台風に感じられた。
今も外は強風やけど晴れてるし。

今年はエグい災害が多い。
それも 日本列島縦断。

そろそろ落ち着いてくださいな…
 

ガラケー お逝きになる

2018年9月10日 00:00

っちゅう事で、【P-04A】初代機がお逝きになりました。

言うても これは自業自得に近い。
先日の台風の時 カッパのポケットに入れてたら… 勝手に電源落ちてた。

外濡れてたから拭いて やってもたがな【電源オン】w
当然、電源は入らん。

うちのんは電池んとこのカバーがもうなくて
テープで留めて使ってたのよね。
電池取ったら… 水没状態でしたわ…。

SIM は濡れてなかったんやけど 電池部分が完全に水没。

発売日:2009年2月10日
9年間 実によく働いてくれました。

パケ・ホーダイ ダブル、フルブラウザと 当時これ一台であれこれしてましたねぇ。
Wi-Fi が使えないので 常に上限使ってました。
月 9200円ほどかかってたように思います。

モバイルPC(ASUS Eee PC S101)をゲットしたことにより
UQ WiMAX(UQ Step)を契約。
その後イー・モバイルの Pocket WiFi も契約。

なので、料金は爆減り。 月 2000円にw

イモバと UQ でまあトントンくらいやったですが
月 2000円は破格ですよね(^^;)

今も同プランでずーーっと使ってるんですが、
現在ではこのプランはもうないそうで、
ますます『使い続けるぞ!』となりますわなw

けれど すでに修理受付も終了してて 壊れたら最後… なのですよ。
ですが… ふっふっふっ…

     こんなこともあろうかとっ!

白ロムはゲット済みだぜ!

夜勤から帰宅して 再度電源Onを試みる。 無反応…。
そうですよねぇ。 知ってましたよ(遠い目)

二代目に SIM を差し 電源On! 現れる初期画面。
電話帳お預かりセンターにアクセス → 同期させて更新。

着メロは検索してももう DLしてたオルゴール音源は見つからない。
PCの方で気長に探すとしよう。
ルパンとかエルビス・プレスリーとか気に入ってたのに…。

さて、↓ が三年半寝かせた二代目。

外側で分かるとおり 内側もとてもキレイ。
さあ! 大事に使うぞ!

とんでもない台風やった

2018年9月6日 20:45

っちゅう事で、非常にエグい台風でした。

規模は大きく 瞬間最大風速 58m クラスもあったとか。
最低気圧 915 hPa って、怖すぎ…!

自分の知らない「第2室戸台風」の最低気圧が 888 hPa。
今回の 21号よか低いって どんだけの勢いやってんな…( ̄ロ ̄lll)…

以下、自分の覚え書きみたいなもんなんで折りたたみます。

明石市立文化博物館に行ってきた

2018年9月2日 19:25

っちゅう事で、行ってきました【明石市立文化博物館】特撮のDNA展。

いや、モスラさんがね、いてはるのよ♪
TOYちゃんが教えてくれてて ごー様はもう初めの方に行ったそうな。

おそらくメインはゴジラさんなんやけど、あちきにとってはモスラさんなのよねぇ(^^;)
今はTAE蔵んとこなので画像整理が出来てないくて
タブレットで撮った分のモスラさんをば!

はい! エターナルモスラさんです! 一番好きなモスラさんです!
鎧を解除した 神々しいモスラさんです♪

若狭さんの来はる日ぃは仕事で無理でしたが
本日最終日に行くことが出来たので うれしいっ!ヽ(*⌒∇^)ノ♪

思いの外女性も多くて ゴジラってやっぱし人気者なんやなぁって思った。

あ、そうそう。 パシャるのがスマホの人が多くなったね。
ルミナリエでもスマホ人増えたし これも時代やねんなぁ。

特撮も時代で変わってきたのもあるけど
CGとかでは こんな展覧会とかで
「実体のある実物を見る」っちゅうのは出来ひんもんなぁ。

あぁ…モスラさん、 モフりたかったわー!w